グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  商品紹介 >  トラック用パネル

トラック用パネル


ページ内目次


トラック用パネル 「新エクセル 1・2・3」

東名技建オリジナルの内装材です。

FRP 合板と同様の性能を有する PP素材の内装材です。 温度管理車をはじめ、様々なボデーにご使用頂いております。また、従来「エクセル2 抗菌」のみ抗菌仕様でしたが大幅リニューアルを行い、現在は全て抗菌仕様となりました。
名称も「エクセル1エンボス」 「エクセル2 抗菌」 「エクセル3・光沢」から「新エクセル1」 「新エクセル2」 「新エクセル3」 と変更となりました。この新エクセルシリーズで抗菌仕様車は特別な車輌ではなくなります!

新エクセル 1

表面 エンボス柄

新エクセル2

表面 梨地柄

新エクセル 3

表面 光沢柄

基本スペック

新エクセル 1・2・3

素材 ポリプロピレン
カラー ホワイト
厚み 0.7㎜
通常在庫品 0.7㎜+4㎜合板×1220㎜×2438㎜
0.7㎜+5.5㎜合板×1220㎜×2438㎜
実験項目 平面引張強さ
N/㎜^2
耐衝撃性 磨耗性
磨耗減量 g
エクセル1
シート:0.7㎜厚
2.02 凹み・破壊無し 0.013
エクセル2
シート:0.7 ㎜厚
2.33 凹み発生・破壊無し
直径7.5 ㎜
深さ0.11 ㎜
0.013
エクセル3
シート:0.7 ㎜厚
1.63 凹み発生・破壊無し
直径10.1 ㎜
深さ0.13 ㎜
0.016
FRP 合板
シート:0.6 ㎜厚
1.62 凹み発生・破壊無し
直径10.5 ㎜
深さ0.12 ㎜
0.151
(静岡県工業技術研究所調べ)
  • 上記表で使用する基材はすべて合板5.5㎜厚とする。
  • 繊維板(JIS A 5905)に準じた平面引張強さ試験。
  • 耐衝撃性試験(外装用化粧ハードボード)
  • フローリング(日本農林規格)に準じた磨耗試験(磨耗A試験)

新エクセル 1・2・3抗菌データ

菌種 開始時 無加工品
(24時間後)
エクセル
(24時間後)
エクセル抗菌活性値
黄色ブドウ球菌 4.12 4.47 -0.20 4.6
大腸菌 4.18 5.74 -0.20 5.9
備考 (1)試験場所 ㈶高分子試験・評価センター
(2)試験方法 JIS 2 2801
(3)菌種 黄色ブドウ球菌及び大腸菌
(4)試材 抗菌無加工品、エクセルシート
(5)測定 検体2枚当たりの生菌数
(5)判断基準 抗菌活性値が2.0以上の時、抗菌効果あり

トラック用ドア材

サイズ 3'×6'~4'×9'
厚み 9㎜~24㎜
芯材 合板・ファルカタ・樹脂(※1)等
表面材 アルミ(1㎜・0.8㎜・0.5㎜・0.25㎜)、ホワイトアルミ(0.6㎜)、ステンレス#400(0.6㎜)、#600(0.6㎜)、#800(0.6㎜)、2B(0.6㎜)、柄物(0.6㎜~1㎜)、ガルバリウム(0.35㎜)、FRP(0.6㎜・0.8㎜)、他
在庫品 アルミ0.5/アルミ0.25…12㎜・15㎜・18㎜×4'×8'、アルミ0.5/アルミ0.5 …18㎜×4'×9'(4'×9'サイズに使用するアルミは0.5㎜~となります。)
アルミ0.5/ガルバ0.35…12㎜・15㎜・18㎜×4'×8'、アルミ0.5/ガルバ0.35…18㎜×4'×9'
その他 表面材や芯材をご支給頂ければ、貼り合せをさせて頂きます。但し、弊社作業による接着不良等を除き、基本ノークレームとさせて頂きます。
上記以外のサイズ・芯材・表面材のご相談もお請けいたします。
※樹脂系芯材 スミパネルを使用した芯材です。
9㎜・12㎜・15㎜は単体使用、18㎜は9㎜を2枚直交貼りにした複合板です。

樹脂系芯材

その他パネル

建材用パネル(クリーンルーム用パネル、間仕切りパネル、耐火パネル、防音パネル、他)
短納期による外注貼り合せ(実績:某大手ハウスメーカー様、某パネルメーカー様、他)
試作品用貼り合せ作業(実績:某大手設備メーカー様、某ゼネコン様、他)
長年に渡り培ってきた貼りのノウハウを基に、幅広くご相談に応じさせて頂きます。

取引先一覧

主なお取引き先(50音順)
  • ㈱コオヨー 様
  • 越井木材工業㈱ 様
  • 自動車車体興業㈱ 様
  • 信和自動車工業㈱ 様
  • 東洋アルミ二ウム㈱ 様
  • 日本ボデーパーツ工業㈱ 様
  • 福田金属箔粉工業㈱ 様
  • ㈱紅中 様
  • ㈱松沢商会 様